石材・墓石の種類

石材・墓石の種類

最高級墓石材「庵治石」とは

愛媛県産「伊予大島石」とは

代表的な国産墓石材の種類

庵治石
庵治石(香川県産)
源平合戦で有名な屋島のお膝元である香川県牟礼町でとれる「庵治石」は、墓石の材料に使われるもののなかでも最高級ランクに位置づけられています。国産石ではもっとも硬度が高く、水を含みにくいため風化・変質に強いのが特長です。構成されている鉱物の結晶ひとつひとつが小さく細かな細工が可能なことから職人に重宝されており、長年にわたってつやも失いません。「庵治石」にもいくつかのランクが設けられ、おおまかに分類すると「細目」と「中目」があります。
大島石
伊予大島石(愛媛県産)
瀬戸内しまなみ海道の愛媛県大島を産地に持つ国産銘石「大島石」は、硬いうえにねばりがある石質が特長です。細やかで気品がある国産の花こう岩で、色あせが少ないことでも知られています。吸水率も高く変質に強いため、研磨によって美しい光沢が生まれるほか、経年によっていっそう深みのある美しい石肌に変化するのも面白いところです。特に「伊予大島石」は青みがかった独特の風合いを太閤・秀吉が愛したとされ、その美麗さは大阪城にも使われるほどです。
青木石
青木石(香川県産)
香川県丸亀市広島町で採石される国産御影石の代表格が「青木石」で、その名のとおり色調はほんのりと青みを帯びているのが特長です。国産の御影石のなかでは比較的リーズナブルな価格で買い求めることができるため、そのほとんどは環境石材や埋め立てのために使われるほかガーデン向けの造園石材や建築用の石材として利用されています。実は墓石になれるのは採石場で吟味された高品質の「青木石」、最高級ランクの品だけなのです。
椿石
椿石(佐賀県産)
佐賀県東松浦郡浜玉町でとれる「椿石」は硬質な花こう岩のひとつで、吸水率・気孔率がともに国産石材でも低いことが持ち味です。また構成される鉱物のひとつひとつが大きめであるため、磨きのつやが落ちにくく風化にも強いとされています。色調は「青木石」と同じく青みがかりで、墓石材に適した石として重宝されています。飽きのこない落ち着いた色合いとおだやかな石目を持ち、しっとりとした印象を受けます。
万成石
万成石(岡山県産)
岡山県岡山市矢坂山を産地とする「万成石」は、風化に強く気品あふれる国産石材の1種です。花こう岩のなかでも特に硬質で吸水性が低く、墓石のみならず建築や護岸向け、灯籠など多種多様に用いられています。通称「桜御影石」ともよばれる淡紅色の華やいだ風合いは、美しさと品格、高級感を生み出してくれます。また「万年成就する石」と縁起のよさも合わせ、俳優の石原裕次郎や元首相である吉田茂の墓石にも採用されています。
北木石
北木石(岡山県産)
岡山県笠岡市北木島は島そのものが花こう岩でできており、石材の産地として有名です。島にはいたるところに採石場がみられ、ここでとれる中粒黒雲母花こう岩の「北木石」は特産のひとつ。白色を主に濃淡のバリエーションを持つ石肌が特長で、「中目」、「瀬戸赤」、「瀬戸白」、「サビ石」の4種類に分類されます。大阪府・大阪城の石垣や東京都・靖国神社の鳥居をはじめとした著名な建築物にも用いられるほどの風格も備えています。

石材・墓石選びもしっかりと
アドバイスさせていただきます

ご先祖さまを供養し、大切なご家族が眠るためのお墓。使う石には種類や産地が数多くあり、価格もさまざまです。
ただ知識のない方にとってどれを選べばよいのかわかりづらいのが難点。
『長谷川石財』では庵治石や伊予大島石、北木石、青木石などの国産に加え、輸入石材もよりすぐって取扱い。
特に国産石にはこだわりの「日本伝統の国産墓石」をお届けしています。
お客さまのご希望に合わせ提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
石材・墓石選びもしっかりとアドバイスさせていただきます